- ホーム
- お知らせ・イベント情報
- 令和7年9月30日 富加駅で発生した車両故障についてお詫び
お知らせ・イベント情報
令和7年9月30日 富加駅で発生した車両故障についてお詫び
お詫び
この度の車両故障については、ご利用のお客様をはじめ、関係者の皆様方には多大なご迷惑、ご心配をおかけしましたことをお詫びいたします。
事故についての概要をご報告いたします。
長良川鉄道の車両は軽油を使用したディーゼルエンジンで運転をしております。
このディーゼルエンジンには過給機(ターボチャージャー)と呼ばれる機器が搭載してあります。
今回の車両故障の原因はこの過給機が何らかの影響で破損したことによりエンジン内部を潤滑している潤滑油が過給機の軸部分からエンジン本体の燃焼室内へ流入し、軽油と混合状態となり燃焼したことにより、大量の白煙が排気管から排気されてたことによるものと思われます。
エンジンを停止することにより、この燃焼は止めることが出来ますので、今回の事象については、当該運転士が富加駅到着後、直ちにエンジンを停止する措置をおこなったことにより、車両火災には至らなかったと思われます。
これまで長良川鉄道では、過給機が破損した事例はないため、車両メーカーと原因について調査をしております。また、同種の過給機を使用している車両については緊急点検の結果、破損等は見受けられない状況でありますので、お客様には安心してご利用いただけます。
今後とも社員一丸となり安全・安心な鉄道輸送を心がけてまいりますので、これまで以上のご利用、ご支援ご協力を賜りますようお願い致します。