- ホーム
- ながてつPHOTOギャラリー
ながてつPHOTOギャラリー
あの時も、この時も、思い出の中には長良川鉄道があった・・・。
皆様からお送りいただいた、思い出のながてつ写真をご紹介しています。
No.434 3両揃いぶみ
- 撮影:
- 2018.04.15
- 投稿:
- 愛知県春日井市 石本一 様
- 場所:
- 木尾~八坂
No.434 3両揃いぶみ
- 撮影:
- 2018.04.15
- 投稿:
- 愛知県春日井市 石本一 様
- エピソード:
- ながら+川風の回送列車
- 場所:
- 木尾~八坂
No.433 春爛漫の駅
- 撮影:
- 2018.04.01
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 ながらでGo! 様
- 場所:
- 湯の洞温泉口駅
No.433 春爛漫の駅
- 撮影:
- 2018.04.01
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 ながらでGo! 様
- エピソード:
- 桜とともに春の花咲く駅が美しいです。
- 場所:
- 湯の洞温泉口駅
No.467 思いは続くよどこまでも。
- 撮影:
- 2018.04.01
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 ながらでGo!様
- 場所:
- 関駅
No.467 思いは続くよどこまでも。
- 撮影:
- 2018.04.01
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 ながらでGo!様
- エピソード:
- 先日亡くなられたさくらももこ先生に哀悼を込めて。
- 場所:
- 関駅
No.438 最前列で、桜のトンネル
- 撮影:
- 2018.04.01
- 投稿:
- 岐阜県山県市 矢島佑哉様
- 場所:
- 福野~美並苅安
No.438 最前列で、桜のトンネル
- 撮影:
- 2018.04.01
- 投稿:
- 岐阜県山県市 矢島佑哉様
- エピソード:
- この列車に乗りたかった~
- 場所:
- 福野~美並苅安
No.432 ながら一号
- 撮影:
- 2018.04.01
- 投稿:
- 岐阜県加茂郡八百津町 甲斐川 公太郎 様
- 場所:
- 深戸~相生
No.432 ながら一号
- 撮影:
- 2018.04.01
- 投稿:
- 岐阜県加茂郡八百津町 甲斐川 公太郎 様
- エピソード:
- ながらに乗車して 花見と 微酒と 食事を頂き のんびりムード さぞかし楽しいだろうな
- 場所:
- 深戸~相生
No.431 大和の春
- 撮影:
- 2018.03.31
- 投稿:
- 岐阜県加茂郡川辺町 R418様
- 場所:
- 郡上大和~万場
No.431 大和の春
- 撮影:
- 2018.03.31
- 投稿:
- 岐阜県加茂郡川辺町 R418様
- エピソード:
- 長良川源流の大日ヶ岳等、残雪の山々がきれいでした
- 場所:
- 郡上大和~万場
No.428 桜とながら
- 撮影:
- 2018.03.31
- 投稿:
- 岐阜県多治見市 小笠原翔一様
- 場所:
- 大矢駅
No.428 桜とながら
- 撮影:
- 2018.03.31
- 投稿:
- 岐阜県多治見市 小笠原翔一様
- エピソード:
- 桜と一緒に撮りたいなと思い、空き時間に撮りに行きました。
- 場所:
- 大矢駅
No.426 春の陽気に誘われて
- 撮影:
- 2018.03.30
- 投稿:
- 岐阜県加茂郡川辺町 R418様
- 場所:
- GJ8マントレイン
No.426 春の陽気に誘われて
- 撮影:
- 2018.03.30
- 投稿:
- 岐阜県加茂郡川辺町 R418様
- エピソード:
- うたたねしたくなる陽気になりました
- 場所:
- GJ8マントレイン
No.430 美濃の春
- 撮影:
- 2018.03.30
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- 場所:
- 関下有知駅
No.430 美濃の春
- 撮影:
- 2018.03.30
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- エピソード:
- 満開の桜並木の中上り一番列車が軽やかにやってきました。
- 場所:
- 関下有知駅
No.437 いぇ~い!
- 撮影:
- 2018.03.30
- 投稿:
- 岐阜県山県市 矢島佑哉様
- 場所:
- 深戸駅
No.437 いぇ~い!
- 撮影:
- 2018.03.30
- 投稿:
- 岐阜県山県市 矢島佑哉様
- エピソード:
- ファインダーの向こうでポーズを取り始める人がいて焦って下が切れました。
- 場所:
- 深戸駅
No.429 発車する列車と、見送る駅員さん
- 撮影:
- 2018.03.29
- 投稿:
- 大阪府豊中市 飯田唯夫様
- 場所:
- 関駅
No.429 発車する列車と、見送る駅員さん
- 撮影:
- 2018.03.29
- 投稿:
- 大阪府豊中市 飯田唯夫様
- エピソード:
- 桜が満開近くでした!
- 場所:
- 関駅
No.425 快走!GJ8マントレイン
- 撮影:
- 2018.03.26
- 投稿:
- 岐阜県加茂郡川辺町 R418様
- 場所:
- 関富岡~関口
No.425 快走!GJ8マントレイン
- 撮影:
- 2018.03.26
- 投稿:
- 岐阜県加茂郡川辺町 R418様
- エピソード:
- 沿線の名所が一目でわかる車体になりました
- 場所:
- 関富岡~関口
No.424 ほのぼの長鉄
- 撮影:
- 2018.03.25
- 投稿:
- 岐阜県加茂郡 風水土里様
- 場所:
- 加茂野~富加
No.424 ほのぼの長鉄
- 撮影:
- 2018.03.25
- 投稿:
- 岐阜県加茂郡 風水土里様
- エピソード:
- ポカポカ陽気に誘われて沿線の土手に行けば土筆も伸びすぎていました
- 場所:
- 加茂野~富加
No.423 GJ8マン@美濃太田
- 撮影:
- 2018.03.25
- 投稿:
- 岐阜県北方町 kosuke様
- 場所:
- 美濃太田駅
No.423 GJ8マン@美濃太田
- 撮影:
- 2018.03.25
- 投稿:
- 岐阜県北方町 kosuke様
- エピソード:
- JR線ホームでたまたま見かけたのですが、可愛らしい車両だったので。
- 場所:
- 美濃太田駅
No.422 カーブを駆ける3両編成
- 撮影:
- 2018.03.23
- 投稿:
- 岐阜県加茂郡川辺町 R418様
- 場所:
- 富加~関富岡
No.422 カーブを駆ける3両編成
- 撮影:
- 2018.03.23
- 投稿:
- 岐阜県加茂郡川辺町 R418様
- エピソード:
- 春の郊外を行く金曜日限定の3両編成
- 場所:
- 富加~関富岡
No.421 花(梅)と長鉄
- 撮影:
- 2018.03.22
- 投稿:
- 岐阜県加茂郡 風水土里様
- 場所:
- 富加~関富岡
No.421 花(梅)と長鉄
- 撮影:
- 2018.03.22
- 投稿:
- 岐阜県加茂郡 風水土里様
- エピソード:
- 間もなく桜とバトンタッチするように終盤を迎えた梅と長鉄を捉えてみた
- 場所:
- 富加~関富岡
No.419 素敵な笑顔でごあいさつ
- 撮影:
- 2018.03.21
- 投稿:
- 岐阜県可児市 あいたいかのん様
- 場所:
- 富加駅
No.419 素敵な笑顔でごあいさつ
- 撮影:
- 2018.03.21
- 投稿:
- 岐阜県可児市 あいたいかのん様
- エピソード:
- 入線から一通り撮り終えた時、ドアが開きアテンダントの方が手を振って頂きました。その笑顔がとても印象的で爽やかでした。
- 場所:
- 富加駅
No.427 38年ぶりの北濃駅
- 撮影:
- 2018.03.12
- 投稿:
- 兵庫県神戸市 高橋直義様
- 場所:
- 北濃駅
No.427 38年ぶりの北濃駅
- 撮影:
- 2018.03.12
- 投稿:
- 兵庫県神戸市 高橋直義様
- エピソード:
- 大学生最後の夏休みに越美北線九頭竜湖駅から北濃駅までを歩いた。今回38年ぶりに北濃駅を訪れた。
- 場所:
- 北濃駅