- ホーム
- ながてつPHOTOギャラリー
ながてつPHOTOギャラリー
あの時も、この時も、思い出の中には長良川鉄道があった・・・。
皆様からお送りいただいた、思い出のながてつ写真をご紹介しています。
No.364 ながら1両で通過
- 撮影:
- 2017.02.14
- 投稿:
- 岐阜県 ドリ犬様
- 場所:
- 福野~美並苅安
No.364 ながら1両で通過
- 撮影:
- 2017.02.14
- 投稿:
- 岐阜県 ドリ犬様
- エピソード:
- 雪が時々チラつく天気になってしまい残念でした。
- 場所:
- 福野~美並苅安
No.365 ながらカーブをゆらり
- 撮影:
- 2017.02.14
- 投稿:
- 岐阜県 ドリ犬様
- 場所:
- 深戸~相生
No.365 ながらカーブをゆらり
- 撮影:
- 2017.02.14
- 投稿:
- 岐阜県 ドリ犬様
- エピソード:
- 春にもここで撮影したいです。
- 場所:
- 深戸~相生
No.363 舞子列車最終日
- 撮影:
- 2017.02.14
- 投稿:
- 岐阜県 ドリ犬様
- 場所:
- 美濃太田駅
No.363 舞子列車最終日
- 撮影:
- 2017.02.14
- 投稿:
- 岐阜県 ドリ犬様
- エピソード:
- 最終日なのでお二人で並んで頂きました。今回も快く撮影させて頂きありがとうございました。
- 場所:
- 美濃太田駅
No.362 雪景色を走るながら
- 撮影:
- 2017.02.11
- 投稿:
- 岐阜県 ドリ犬様
- 場所:
- 関下有知駅
No.362 雪景色を走るながら
- 撮影:
- 2017.02.11
- 投稿:
- 岐阜県 ドリ犬様
- エピソード:
- 桜の木に雪が積もり冬らしい風景とながらのコラボです
- 場所:
- 関下有知駅
No.360 雪の郡上八幡駅
- 撮影:
- 2017.02.11
- 投稿:
- 岐阜県 ドリ犬様
- 場所:
- 郡上八幡駅
No.360 雪の郡上八幡駅
- 撮影:
- 2017.02.11
- 投稿:
- 岐阜県 ドリ犬様
- エピソード:
- 雪が降る中で切り離し作業お疲れまです
- 場所:
- 郡上八幡駅
No.359 先頭は子供達の展望席
- 撮影:
- 2017.02.11
- 投稿:
- 岐阜県 ドリ犬様
- 場所:
- 相生~郡上八幡
No.359 先頭は子供達の展望席
- 撮影:
- 2017.02.11
- 投稿:
- 岐阜県 ドリ犬様
- エピソード:
- トンネルを抜けると郡上八幡駅
- 場所:
- 相生~郡上八幡
No.358 雪景色とながら2
- 撮影:
- 2017.02.11
- 投稿:
- 岐阜県 ドリ犬様
- 場所:
- 福野~美並苅安
No.358 雪景色とながら2
- 撮影:
- 2017.02.11
- 投稿:
- 岐阜県 ドリ犬様
- エピソード:
- ここで一度は撮影したかったのであえて雪の日に
- 場所:
- 福野~美並苅安
No.357 雪景色とながら1
- 撮影:
- 2017.02.11
- 投稿:
- 岐阜県 ドリ犬様
- 場所:
- 八坂~みなみ子宝温泉
No.357 雪景色とながら1
- 撮影:
- 2017.02.11
- 投稿:
- 岐阜県 ドリ犬様
- エピソード:
- 雪の積もった山をバックにゆっくりと走っていきました
- 場所:
- 八坂~みなみ子宝温泉
No.361 舞子さんとながら
- 撮影:
- 2017.01.31
- 投稿:
- 岐阜県 ドリ犬様
- 場所:
- 美濃太田駅
No.361 舞子さんとながら
- 撮影:
- 2017.01.31
- 投稿:
- 岐阜県 ドリ犬様
- エピソード:
- 写真撮影を快く受けて下さり、ありがとうございました
- 場所:
- 美濃太田駅
No.354 夜の北濃
- 撮影:
- 2017.01.23
- 投稿:
- 岐阜県美濃加茂市 パンナム様
- 場所:
- 北濃駅
No.354 夜の北濃
- 撮影:
- 2017.01.23
- 投稿:
- 岐阜県美濃加茂市 パンナム様
- 場所:
- 北濃駅
No.355 雪景色
- 撮影:
- 2017.01.21
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- 場所:
- 深戸~相生
No.355 雪景色
- 撮影:
- 2017.01.21
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- エピソード:
- 雪と一緒に撮ってみたかったので
- 場所:
- 深戸~相生
No.353 津保川を渡る観光列車ながら号
- 撮影:
- 2017.01.20
- 投稿:
- 岐阜県加茂郡川辺町 R418様
- 場所:
- 富加~関富岡
No.353 津保川を渡る観光列車ながら号
- 撮影:
- 2017.01.20
- 投稿:
- 岐阜県加茂郡川辺町 R418様
- エピソード:
- 背後にある鉄塔を目立たせない構図にしてみました
- 場所:
- 富加~関富岡
No.350 秋の終わり
- 撮影:
- 2017.01.05
- 投稿:
- 岐阜県美濃加茂市 パンナム様
- 場所:
- 相生~郡上八幡
No.350 秋の終わり
- 撮影:
- 2017.01.05
- 投稿:
- 岐阜県美濃加茂市 パンナム様
- 場所:
- 相生~郡上八幡
No.349 古豪健在!
- 撮影:
- 2017.01.04
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 A-TSU様
- 場所:
- 郡上八幡~自然園前
No.349 古豪健在!
- 撮影:
- 2017.01.04
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 A-TSU様
- エピソード:
- 長鉄最古参のながら200形をドカンと撮ってみました。
- 場所:
- 郡上八幡~自然園前
No.352 白に映える
- 撮影:
- 2017.01.01
- 投稿:
- 愛知県名古屋市 TASA様
- 場所:
- 母野駅
No.352 白に映える
- 撮影:
- 2017.01.01
- 投稿:
- 愛知県名古屋市 TASA様
- エピソード:
- 雪の積もった寒いホームから見た長鉄の「赤」とても暖かく感じました
- 場所:
- 母野駅
No.351 No.1
- 撮影:
- 2017.01.01
- 投稿:
- 岐阜県加茂郡川辺町 T&A様
- 場所:
- 茂野~富加
No.351 No.1
- 撮影:
- 2017.01.01
- 投稿:
- 岐阜県加茂郡川辺町 T&A様
- エピソード:
- 鉄道に関わる皆様が良い一年になりますように
- 場所:
- 茂野~富加
No.345 乗車切符
- 撮影:
- 2016.12.17
- 投稿:
- 岐阜県美濃加茂市 「ながら」ふぁん様
- 場所:
No.345 乗車切符
- 撮影:
- 2016.12.17
- 投稿:
- 岐阜県美濃加茂市 「ながら」ふぁん様
- エピソード:
- 初めて「ながら」に乗車しました。北濃駅はもう雪景色でした。
- 場所:
No.346 雪の終着駅
- 撮影:
- 2016.12.17
- 投稿:
- 岐阜県美濃加茂市 「ながら」ふぁん様
- 場所:
- 北濃駅
No.346 雪の終着駅
- 撮影:
- 2016.12.17
- 投稿:
- 岐阜県美濃加茂市 「ながら」ふぁん様
- エピソード:
- 初めて「ながら」に乗車しました。北濃駅はもう雪景色でした。
- 場所:
- 北濃駅