- ホーム
- ながてつPHOTOギャラリー
ながてつPHOTOギャラリー
あの時も、この時も、思い出の中には長良川鉄道があった・・・。
皆様からお送りいただいた、思い出のながてつ写真をご紹介しています。
No.325 霧
- 撮影:
- 2016.07.17
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- 場所:
- 深戸~相生
No.325 霧
- 撮影:
- 2016.07.17
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- エピソード:
- 川と山から霧が上っていたので撮影してみました。
- 場所:
- 深戸~相生
No.326 雨の日の立花橋
- 撮影:
- 2016.07.17
- 投稿:
- 岐阜県関市 SAKO様
- 場所:
- 湯の洞温泉口~洲原
No.326 雨の日の立花橋
- 撮影:
- 2016.07.17
- 投稿:
- 岐阜県関市 SAKO様
- エピソード:
- 梅雨最後の日に撮影しました。
- 場所:
- 湯の洞温泉口~洲原
No.323 夏雨紅白
- 撮影:
- 2016.07.17
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- 場所:
- 深戸~相生
No.323 夏雨紅白
- 撮影:
- 2016.07.17
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- エピソード:
- 雨の日に撮影してみたかったので
- 場所:
- 深戸~相生
No.320 杉ながら
- 撮影:
- 2016.07.02
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- 場所:
- みなみ子宝温泉~大矢
No.320 杉ながら
- 撮影:
- 2016.07.02
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- エピソード:
- 杉のある風景が良かったため。
- 場所:
- みなみ子宝温泉~大矢
No.319 森のながら
- 撮影:
- 2016.07.02
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- 場所:
- みなみ子宝温泉~大矢
No.319 森のながら
- 撮影:
- 2016.07.02
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- エピソード:
- 緑に赤が映えてきれいだろうと思い撮りました。
- 場所:
- みなみ子宝温泉~大矢
No.322 梅雨の晴れ間に
- 撮影:
- 2016.07.01
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 A-TSU様
- 場所:
- 北濃駅
No.322 梅雨の晴れ間に
- 撮影:
- 2016.07.01
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 A-TSU様
- エピソード:
- 前日の雨が上がりこの時期らしいアジサイを求め北濃まで行ってきました。
- 場所:
- 北濃駅
No.316 ながらスルー
- 撮影:
- 2016.06.05
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- 場所:
- 大矢駅
No.316 ながらスルー
- 撮影:
- 2016.06.05
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- エピソード:
- 大矢駅で休憩中のながらとのすれ違い中だったので
- 場所:
- 大矢駅
No.315 満員御礼
- 撮影:
- 2016.06.05
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- 場所:
- 木尾~八坂
No.315 満員御礼
- 撮影:
- 2016.06.05
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- エピソード:
- 美並道の駅にて
- 場所:
- 木尾~八坂
No.317 満員御礼2
- 撮影:
- 2016.06.05
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- 場所:
- 木尾~八坂
No.317 満員御礼2
- 撮影:
- 2016.06.05
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- エピソード:
- 美並道の駅通過中
- 場所:
- 木尾~八坂
No.314 紫陽花観ながら
- 撮影:
- 2016.06.05
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- 場所:
- みなみ子宝温泉駅
No.314 紫陽花観ながら
- 撮影:
- 2016.06.05
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- エピソード:
- あじさいが良い感じに咲いていたので長良と一緒に撮りました。
- 場所:
- みなみ子宝温泉駅
No.311 長良の車窓から
- 撮影:
- 2016.05.29
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- 場所:
- 郡上八幡駅
No.311 長良の車窓から
- 撮影:
- 2016.05.29
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- エピソード:
- 初観光ながらに乗りました。
- 場所:
- 郡上八幡駅
No.312 停車中のながら2号車
- 撮影:
- 2016.05.29
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- 場所:
- 郡上八幡駅
No.312 停車中のながら2号車
- 撮影:
- 2016.05.29
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- エピソード:
- 観光ながらで八幡駅に到着後に撮影
- 場所:
- 郡上八幡駅
No.313 ながらの車窓から
- 撮影:
- 2016.05.29
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- 場所:
- 大矢駅
No.313 ながらの車窓から
- 撮影:
- 2016.05.29
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡扶桑町 nagfun7様
- エピソード:
- 観光ながらから大矢駅に停車中の一般車両撮影
- 場所:
- 大矢駅
No.321 葉桜
- 撮影:
- 2016.05.20
- 投稿:
- 岐阜県関市 SAKO様
- 場所:
- 関下有知駅
No.321 葉桜
- 撮影:
- 2016.05.20
- 投稿:
- 岐阜県関市 SAKO様
- エピソード:
- 新緑の中を走る「ながら」を撮りました。
- 場所:
- 関下有知駅
No.307 行ってらっしゃい
- 撮影:
- 2016.05.14
- 投稿:
- 愛知県名古屋市 小西部鉄道様
- 場所:
- 大矢駅
No.307 行ってらっしゃい
- 撮影:
- 2016.05.14
- 投稿:
- 愛知県名古屋市 小西部鉄道様
- エピソード:
- 地元の皆さん、駅員さんに見送られて、楽しい旅はまだまだこれから!
- 場所:
- 大矢駅
No.309 長良づくし
- 撮影:
- 2016.05.14
- 投稿:
- 愛知県名古屋市 晴様
- 場所:
- 八坂~みなみ子宝温泉
No.309 長良づくし
- 撮影:
- 2016.05.14
- 投稿:
- 愛知県名古屋市 晴様
- エピソード:
- 清流長良川を渡る観光列車「ながら」
- 場所:
- 八坂~みなみ子宝温泉
No.308 楽しい旅の記念に
- 撮影:
- 2016.05.14
- 投稿:
- 愛知県名古屋市 小西部鉄道様
- 場所:
- 大矢駅
No.308 楽しい旅の記念に
- 撮影:
- 2016.05.14
- 投稿:
- 愛知県名古屋市 小西部鉄道様
- エピソード:
- ピカピカの車両をバックにアテンダントさんが記念撮影
- 場所:
- 大矢駅
No.310 観光列車の旅
- 撮影:
- 2016.05.14
- 投稿:
- 愛知県名古屋市 晴様
- 場所:
- 大矢~福野
No.310 観光列車の旅
- 撮影:
- 2016.05.14
- 投稿:
- 愛知県名古屋市 晴様
- エピソード:
- 強い陽射しを浴びて、ロイヤルレッドが輝く「ながら」
- 場所:
- 大矢~福野