- ホーム
- ながてつPHOTOギャラリー
ながてつPHOTOギャラリー
あの時も、この時も、思い出の中には長良川鉄道があった・・・。
皆様からお送りいただいた、思い出のながてつ写真をご紹介しています。
No.287 春の郡上大和駅
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県郡上市 サルサ様
- 場所:
- 郡上大和駅
No.287 春の郡上大和駅
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県郡上市 サルサ様
- エピソード:
- 観光列車だけでなく普通列車の風情も良いですね。
- 場所:
- 郡上大和駅
No.286 花咲く駅舎と観光列車「ながら」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 O. Michael様
- 場所:
- 湯の洞温泉口
No.286 花咲く駅舎と観光列車「ながら」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 O. Michael様
- エピソード:
- ピカピカのロイヤルレッドの車両と満開の桜は、新入学の小学1年生を連想させます。
- 場所:
- 湯の洞温泉口
No.285 観光列車「ながら」4
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 服部哲也様
- 場所:
- 自然園~山田
No.285 観光列車「ながら」4
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 服部哲也様
- 場所:
- 自然園~山田
No.284 観光列車「ながら」3
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 服部哲也様
- 場所:
- 北濃駅
No.284 観光列車「ながら」3
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 服部哲也様
- 場所:
- 北濃駅
No.283 観光列車「ながら」2
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 服部哲也様
- 場所:
- 美濃白鳥~白鳥高原
No.283 観光列車「ながら」2
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 服部哲也様
- 場所:
- 美濃白鳥~白鳥高原
No.282 観光列車「ながら」1
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 服部哲也様
- 場所:
- 相生~郡上八幡
No.282 観光列車「ながら」1
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 服部哲也様
- 場所:
- 相生~郡上八幡
No.281 春を駆け抜ける「ながら」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県犬山市 遠藤久美子様
- 場所:
- 湯の洞温泉口駅
No.281 春を駆け抜ける「ながら」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県犬山市 遠藤久美子様
- エピソード:
- 色々な花が咲き、春を告げる山里の中を、深紅の観光列車「ながら」が駆け抜けていきました。
- 場所:
- 湯の洞温泉口駅
No.280 田園の春
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 ぷえらりあろばた様
- 場所:
- 山田駅
No.280 田園の春
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 ぷえらりあろばた様
- エピソード:
- ロイヤルレッドが映えていて恍惚としていた
- 場所:
- 山田駅
No.279 桜並木を走り抜ける「ながら」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県大垣市 カタくん様
- 場所:
- 関市役所前~関下有知
No.279 桜並木を走り抜ける「ながら」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県大垣市 カタくん様
- エピソード:
- 満開の桜がピカピカのロイヤルレッドをなお一層引き立てていました。
- 場所:
- 関市役所前~関下有知
No.278 観光列車「ながら」デビュー!
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県大垣市 片岡育子様
- 場所:
- 関駅
No.278 観光列車「ながら」デビュー!
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県大垣市 片岡育子様
- エピソード:
- ロイヤルレッドが輝く「ながら」車窓を眺めながらの食事を体験してみたい!
- 場所:
- 関駅
No.277 春風の中を走る「ながら」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県岡崎市 長良桜子様
- 場所:
- 母野駅
No.277 春風の中を走る「ながら」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県岡崎市 長良桜子様
- エピソード:
- 新列車と会う興奮を抑えながら撮った一枚です
- 場所:
- 母野駅
No.276 春の訪れ
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県瀬戸市 ばんくん様
- 場所:
- 大矢駅
No.276 春の訪れ
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県瀬戸市 ばんくん様
- エピソード:
- 「ながら」としだれ桜を絡めてみました。デビューが待ち遠しいです
- 場所:
- 大矢駅
No.275 美濃市駅の「ながら」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 ながてつ大好き親子☆様
- 場所:
- 美濃市駅
No.275 美濃市駅の「ながら」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 ながてつ大好き親子☆様
- エピソード:
- 初めて見る「ながら」に感動しました。
- 場所:
- 美濃市駅
No.274 奥美濃をゆく「ながら」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 東京都大田区 坂本祐志様
- 場所:
- 白鳥高原~白山長滝
No.274 奥美濃をゆく「ながら」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 東京都大田区 坂本祐志様
- エピソード:
- 関西旅行からの帰り、「ながら」の試運転があるということで立ち寄ってみました。
- 場所:
- 白鳥高原~白山長滝
No.273 桜と初コラボ「ながら」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県瀬戸市 板橋直紀様
- 場所:
- 関下有知駅
No.273 桜と初コラボ「ながら」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県瀬戸市 板橋直紀様
- エピソード:
- 「ながら」の初試運転が桜とコラボが出来たとは驚きました。
- 場所:
- 関下有知駅
No.272 輝く明日へ
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県犬山市 高山本線様
- 場所:
- 湯の洞温泉口
No.272 輝く明日へ
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県犬山市 高山本線様
- エピソード:
- 光り輝く桜をバックに、颯爽と登場した「ながら」輝く明日を暗示させるようでした。
- 場所:
- 湯の洞温泉口
No.271 渓流を望む
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県犬山市 高山本線様
- 場所:
- 郡上市八幡町
No.271 渓流を望む
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県犬山市 高山本線様
- エピソード:
- 渓流をバックに輝く「ながら」、素晴らしかったです。
- 場所:
- 郡上市八幡町
No.270 桜の歓迎
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 松本嘉門様
- 場所:
- 梅山~湯の洞温泉口
No.270 桜の歓迎
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 松本嘉門様
- エピソード:
- 桜の間を走るショットを撮りたかった。
- 場所:
- 梅山~湯の洞温泉口