- ホーム
- ながてつPHOTOギャラリー
ながてつPHOTOギャラリー
あの時も、この時も、思い出の中には長良川鉄道があった・・・。
皆様からお送りいただいた、思い出のながてつ写真をご紹介しています。
No.269 長良川を渡る「ながら」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 松本嘉門様
- 場所:
- 八坂~みなみ子宝温泉
No.269 長良川を渡る「ながら」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 松本嘉門様
- エピソード:
- まずここではじめて「ながら」を見て重厚感を感じた。
- 場所:
- 八坂~みなみ子宝温泉
No.268 「ながら」でようこそ美濃路へ
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県犬山市 ジーコ様
- 場所:
- 深戸~相生
No.268 「ながら」でようこそ美濃路へ
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県犬山市 ジーコ様
- エピソード:
- カメラマンでいっぱいでした、車内のアテンダントの方と手を振り合い楽しみました。
- 場所:
- 深戸~相生
No.267 御帰りながら
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 萩原ながら様
- 場所:
- 関駅
No.267 御帰りながら
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 萩原ながら様
- エピソード:
- 赤い彗星ならぬ赤いながら星だなあ。
- 場所:
- 関駅
No.266 NAGARA プレdebut
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 ヒロパン様
- 場所:
- 関下有知駅
No.266 NAGARA プレdebut
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 ヒロパン様
- エピソード:
- ながらの試運転debutを満開の桜トンネルがお出迎え
- 場所:
- 関下有知駅
No.265 門出
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県可児市 松岡芳直様
- 場所:
- 美濃市駅
No.265 門出
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県可児市 松岡芳直様
- エピソード:
- 新しい電車の入線にワクワクしました!!
- 場所:
- 美濃市駅
No.264 「ながら、お色直し」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県郡上市 橋本浩幸様
- 場所:
- 郡上八幡~自然園前
No.264 「ながら、お色直し」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県郡上市 橋本浩幸様
- エピソード:
- 東海北陸道、郡上八幡IC付近から撮影。
- 場所:
- 郡上八幡~自然園前
No.263 たんぽぽとながら
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県美濃加茂市 mai様
- 場所:
- 関市役所前駅
No.263 たんぽぽとながら
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県美濃加茂市 mai様
- エピソード:
- 思い出の駅で撮りました。シックな赤色のすてきな列車。家族で乗ってみたいです。
- 場所:
- 関市役所前駅
No.262 「ながらが来た春」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 HARU様
- 場所:
- 関駅
No.262 「ながらが来た春」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 HARU様
- エピソード:
- 自分の町を水戸岡デザインの列車が走るなんて、早く乗ってみたい。
- 場所:
- 関駅
No.261 八坂の桜とながら
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 竹林稔様
- 場所:
- 八坂~みなみ子宝温泉
No.261 八坂の桜とながら
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 竹林稔様
- エピソード:
- ながら試運転
- 場所:
- 八坂~みなみ子宝温泉
No.260 子安の大カーブを行くながら
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 竹林稔様
- 場所:
- 八坂~みなみ子宝温泉
No.260 子安の大カーブを行くながら
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 竹林稔様
- エピソード:
- ながら試運転
- 場所:
- 八坂~みなみ子宝温泉
No.259 ながらと菜の花
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 竹林稔様
- 場所:
- 美濃白鳥~白鳥高原
No.259 ながらと菜の花
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 竹林稔様
- エピソード:
- ながら試運転
- 場所:
- 美濃白鳥~白鳥高原
No.258 桜のトンネル抜けて
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県可児市 伊藤里緒様
- 場所:
- 関市役所~関下有知
No.258 桜のトンネル抜けて
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県可児市 伊藤里緒様
- エピソード:
- 満開の桜の中を抜けるながら
- 場所:
- 関市役所~関下有知
No.256 夢列車
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 TERU様
- 場所:
- 赤池~深戸
No.256 夢列車
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 TERU様
- 場所:
- 赤池~深戸
No.257 THEながら
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 トランキーロ様
- 場所:
- 郡上大和~万場
No.257 THEながら
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 トランキーロ様
- エピソード:
- 白山と桜とながらを長良川から狙ってみました。
- 場所:
- 郡上大和~万場
No.255 ながらと長良川
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県可児市 伊藤拓海様
- 場所:
- 福野~美並苅安
No.255 ながらと長良川
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県可児市 伊藤拓海様
- エピソード:
- 定番撮影地で初めての本線走行を撮影
- 場所:
- 福野~美並苅安
No.254 「がんばれ!ながら」2
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 吉田ゆうき11才様
- 場所:
- 関駅
No.254 「がんばれ!ながら」2
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 吉田ゆうき11才様
- エピソード:
- 大好きな長良川鉄道で観光列車が出ると知って写真を撮りに行きました。
- 場所:
- 関駅
No.253 「がんばれ!ながら」1
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 吉田ゆうき11才様
- 場所:
- 関駅
No.253 「がんばれ!ながら」1
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 吉田ゆうき11才様
- エピソード:
- 大好きな長良川鉄道で観光列車が出ると知って写真を撮りに行きました。
- 場所:
- 関駅
No.252 競艶
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県犬山市 高山本線様
- 場所:
- 深戸~相生
No.252 競艶
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県犬山市 高山本線様
- エピソード:
- 桜花爛漫の中、華麗な「ながら」の試運転であたかも華やかさを競い合っているようでした。
- 場所:
- 深戸~相生