- ホーム
- ながてつPHOTOギャラリー
ながてつPHOTOギャラリー
あの時も、この時も、思い出の中には長良川鉄道があった・・・。
皆様からお送りいただいた、思い出のながてつ写真をご紹介しています。
No.187 満開の桜が、門出を祝う。
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県一宮市 みなと様
- 場所:
- 関下有知駅
No.187 満開の桜が、門出を祝う。
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県一宮市 みなと様
- エピソード:
- 折氏も桜が満開の季節、試運転を写すならここしかないと最初から決めており、往復ともこちらで写しました。往路を写してからの待ち時間が長かったですが、満開の桜とピカピカの車両が見ることが出来、大変満足です。
- 場所:
- 関下有知駅
No.186 花咲くながら
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県加茂郡川辺町 土屋悠馬様
- 場所:
- 相生~郡上八幡
No.186 花咲くながら
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県加茂郡川辺町 土屋悠馬様
- エピソード:
- 2016年春、長鉄に新しい花が咲きました。
- 場所:
- 相生~郡上八幡
No.185 「ながら」深戸駅通過中♪
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県あま市 さざなみ様
- 場所:
- 自然園前駅
No.185 「ながら」深戸駅通過中♪
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県あま市 さざなみ様
- エピソード:
- 桜が少なくなりましたね残念です。
- 場所:
- 自然園前駅
No.184 おめでとう♪
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県あま市 さざなみ様
- 場所:
- 自然園前駅
No.184 おめでとう♪
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県あま市 さざなみ様
- エピソード:
- 素敵でした♪ありがとう。
- 場所:
- 自然園前駅
No.183 ながら春爛漫
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県瀬戸市 松原創志様
- 場所:
- 深戸~相生駅
No.183 ながら春爛漫
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県瀬戸市 松原創志様
- エピソード:
- 郡上の美しい風景に映える桜、今日からはロイヤルレッドのおまけも!
- 場所:
- 深戸~相生駅
No.182 「ながら」見参!
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県瀬戸市 松原創志様
- 場所:
- 赤池~深戸
No.182 「ながら」見参!
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県瀬戸市 松原創志様
- エピソード:
- 初めて見る「ながら」は、ゆっくりと踏みしめるように、長良川を渡っていきました。
- 場所:
- 赤池~深戸
No.181 「ながら」プレデビュー
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県北名古屋市 U2様
- 場所:
- 美濃市~梅山
No.181 「ながら」プレデビュー
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県北名古屋市 U2様
- エピソード:
- 子供の春休み最終日、貴重な家族旅行の道中、「ながら」の試験運転が今日だという話題を出したところ、長男の強い要望で急きょ行先を美濃へ変更。父の撮り鉄デビュー。
- 場所:
- 美濃市~梅山
No.180 郡上の町並みをバックに走る
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県犬山市 伊藤博康様
- 場所:
- 八坂~みなみ子宝温泉
No.180 郡上の町並みをバックに走る
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県犬山市 伊藤博康様
- エピソード:
- 吉田川が長良川に合流する地・郡上八幡は、郡上おどりで知られる歴史ある街。その山に囲まれた古い町並みと川をバックに、観光列車「ながら」は、のんびりと走る。
- 場所:
- 八坂~みなみ子宝温泉
No.179 清流長良川を渡る観光列車「ながら」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県犬山市 伊藤博康様
- 場所:
- 八坂~みなみ子宝温泉
No.179 清流長良川を渡る観光列車「ながら」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 愛知県犬山市 伊藤博康様
- エピソード:
- ひっそりとした山間に、清流長良川が流れている。その鉄橋に、観光列車「ながら」がやってきた。ゆっくりと渡る車内から、歓声が聞こえてくるかのような光景だった。
- 場所:
- 八坂~みなみ子宝温泉
No.178 貴婦人
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県大垣市 たけじゅん様
- 場所:
- 八坂~みなみ子宝温泉
No.178 貴婦人
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県大垣市 たけじゅん様
- 場所:
- 八坂~みなみ子宝温泉
No.177 「ながら、五町を走る」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県郡上市 橋本浩幸様
- 場所:
- 郡上八幡~相生
No.177 「ながら、五町を走る」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県郡上市 橋本浩幸様
- エピソード:
- 東海北陸道、郡上八幡IC付近から撮影しました。
- 場所:
- 郡上八幡~相生
No.176 「ながら、郡上八幡、交通の要所」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県郡上市 橋本浩幸様
- 場所:
- 郡上八幡~相生
No.176 「ながら、郡上八幡、交通の要所」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県郡上市 橋本浩幸様
- エピソード:
- 東海北陸道、郡上八幡IC付近から撮影しました。鉄道、国道、自動車道の交差点です。
- 場所:
- 郡上八幡~相生
No.175 春色
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 SAKO様
- 場所:
- 関下有知駅
No.175 春色
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 岐阜県関市 SAKO様
- エピソード:
- たくさんの人が「ながら」の写真を撮りに来ていて、とても驚きました。
- 場所:
- 関下有知駅
No.174 山をバックに
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 三重県いなべ市 因田英樹様
- 場所:
- 白鳥高原駅
No.174 山をバックに
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 三重県いなべ市 因田英樹様
- エピソード:
- 見事な桜、そして山をバックに撮りたくなりました。
- 場所:
- 白鳥高原駅
No.173 鳥井と「ながら」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 三重県いなべ市 因田英樹様
- 場所:
- 白鳥高原駅
No.173 鳥井と「ながら」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 三重県いなべ市 因田英樹様
- エピソード:
- 車で移動中、思わず「ここで撮ろう!」と思いました。
- 場所:
- 白鳥高原駅
No.172 観光列車の横顔
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 三重県いなべ市 因田英樹様
- 場所:
- 北濃駅
No.172 観光列車の横顔
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 三重県いなべ市 因田英樹様
- エピソード:
- 北濃駅で停車中、このサイドデザインが印象的でした。
- 場所:
- 北濃駅
No.171 満開の桜の下を行く「ながら」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 三重県いなべ市 因田英樹様
- 場所:
- 湯の洞温泉口駅
No.171 満開の桜の下を行く「ながら」
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 三重県いなべ市 因田英樹様
- エピソード:
- 高く伸びた桜の樹がとても印象的で、ここで撮りたくなりました。
- 場所:
- 湯の洞温泉口駅
No.170 ロイヤルレッドと桜の共演
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 三重県いなべ市 因田英樹様
- 場所:
- 湯の洞温泉口駅
No.170 ロイヤルレッドと桜の共演
- 撮影:
- 2016.04.06
- 投稿:
- 三重県いなべ市 因田英樹様
- エピソード:
- 観光列車「ながら」のマイ・ファーストショットです。
- 場所:
- 湯の洞温泉口駅