- ホーム
- ながてつPHOTOギャラリー
ながてつPHOTOギャラリー
あの時も、この時も、思い出の中には長良川鉄道があった・・・。
皆様からお送りいただいた、思い出のながてつ写真をご紹介しています。
No.603 深まる秋に
- 撮影:
- 2022.11.19
- 投稿:
- ながらでGo!
- 場所:
- 相生ー郡上八幡間
No.603 深まる秋に
- 撮影:
- 2022.11.19
- 投稿:
- ながらでGo!
- エピソード:
- 沿線の山々に色付き始めた紅葉の中、列車と長良川を撮影しました。
- 場所:
- 相生ー郡上八幡間
No.602 ナガラ600形初撮影!
- 撮影:
- 2022.11.08
- 投稿:
- Yの人
- 場所:
- 美濃太田駅JRホーム
No.602 ナガラ600形初撮影!
- 撮影:
- 2022.11.08
- 投稿:
- Yの人
- エピソード:
- 国鉄急行色、カッコいいですね
- 場所:
- 美濃太田駅JRホーム
No.601 ながてつPHOTOギャラリー
- 撮影:
- 2022.11.07
- 投稿:
- Yの人
- 場所:
- 美濃太田駅JRホーム
No.601 ながてつPHOTOギャラリー
- 撮影:
- 2022.11.07
- 投稿:
- Yの人
- エピソード:
- 初めて「ながら」を撮影しました
- 場所:
- 美濃太田駅JRホーム
No.600 「おかえりなさい」「清流」「里山」「長良川鉄道」
- 撮影:
- 2022.09.10
- 投稿:
- z jun
- 場所:
- 福野~美並苅安間
No.600 「おかえりなさい」「清流」「里山」「長良川鉄道」
- 撮影:
- 2022.09.10
- 投稿:
- z jun
- エピソード:
- 9月なのにまだ8月のような暑い快晴の日に素敵な心が和らぐ景色に出会いました
- 場所:
- 福野~美並苅安間
No.638 面影。
- 撮影:
- 2022.08.24
- 投稿:
- 匿名
- 場所:
- 郡上八幡駅
No.638 面影。
- 撮影:
- 2022.08.24
- 投稿:
- 匿名
- エピソード:
- 郡上八幡駅ホームの傍にある機器は昭和あるいは開業当初の面影を今でも残していると思いました。
- 場所:
- 郡上八幡駅
No.645 駅舎の提灯。
- 撮影:
- 2022.08.24
- 投稿:
- 匿名
- 場所:
- 郡上八幡駅
No.645 駅舎の提灯。
- 撮影:
- 2022.08.24
- 投稿:
- 匿名
- エピソード:
- 駅舎の提灯は郡上八幡に来た気がしました。
- 場所:
- 郡上八幡駅
No.597 大矢駅を後に北濃を目指すナガラ306号
- 撮影:
- 2022.08.08
- 投稿:
- 堀場正孝
- 場所:
- 大矢駅北側の踏切付近
No.597 大矢駅を後に北濃を目指すナガラ306号
- 撮影:
- 2022.08.08
- 投稿:
- 堀場正孝
- エピソード:
- 大矢駅を後に終着駅・北濃を目指すナガラ306号、7号列車
- 場所:
- 大矢駅北側の踏切付近
No.598 夏空・白い雲・ナガラ601
- 撮影:
- 2022.08.08
- 投稿:
- 堀場正孝
- 場所:
- 愛知県一宮市
No.598 夏空・白い雲・ナガラ601
- 撮影:
- 2022.08.08
- 投稿:
- 堀場正孝
- エピソード:
- 夏空・白い雲・ナガラ601(鉄道開業150周年HM付き)は美濃太田を目指す。(10番列)
- 場所:
- 愛知県一宮市
No.596 輝く鉄路
- 撮影:
- 2022.08.02
- 投稿:
- トクトク
- 場所:
- 富加駅
No.596 輝く鉄路
- 撮影:
- 2022.08.02
- 投稿:
- トクトク
- エピソード:
- 夕陽に輝くレールが美しく、雰囲気が抜群でした。
- 場所:
- 富加駅
No.595 家路
- 撮影:
- 2022.08.02
- 投稿:
- トクトク
- 場所:
- 富加駅
No.595 家路
- 撮影:
- 2022.08.02
- 投稿:
- トクトク
- エピソード:
- 家族の待つ家に帰る雰囲気が素敵でシャッターを押しました。
- 場所:
- 富加駅
No.593 夏の陽を受けて
- 撮影:
- 2022.07.26
- 投稿:
- 風水土里
- 場所:
- 加茂野駅 — 富加駅
No.593 夏の陽を受けて
- 撮影:
- 2022.07.26
- 投稿:
- 風水土里
- エピソード:
- 暑い真夏の陽を受けて元気に咲く向日葵と沿線を走る懐かしい国鉄色の列車
- 場所:
- 加茂野駅 — 富加駅
No.589 子供たちの夢乗せて
- 撮影:
- 2022.07.02
- 投稿:
- トクトク
- 場所:
- 富加駅
No.589 子供たちの夢乗せて
- 撮影:
- 2022.07.02
- 投稿:
- トクトク
- エピソード:
- 今日も子供たちの夢を乗せて走っている姿が素敵でした。
- 場所:
- 富加駅
No.588 ヘッドライト
- 撮影:
- 2022.07.02
- 投稿:
- トクトク
- 場所:
- 富加駅
No.588 ヘッドライト
- 撮影:
- 2022.07.02
- 投稿:
- トクトク
- エピソード:
- ヘッドライトに照らされて輝くレールが美しくて撮りました。
- 場所:
- 富加駅
No.587 輝く鉄路
- 撮影:
- 2022.07.02
- 投稿:
- トクトク
- 場所:
- 富加駅
No.587 輝く鉄路
- 撮影:
- 2022.07.02
- 投稿:
- トクトク
- エピソード:
- キラリと夕陽が当たって輝くレールが美しくて撮りました。
- 場所:
- 富加駅
No.586 一番列車
- 撮影:
- 2022.06.03
- 投稿:
- 竹林稔
- 場所:
- 富加~加茂野
No.586 一番列車
- 撮影:
- 2022.06.03
- 投稿:
- 竹林稔
- 場所:
- 富加~加茂野
No.582 急行おくみの号
- 撮影:
- 2022.05.22
- 投稿:
- 養鉄プライド
- 場所:
- 木尾〜八坂間
No.582 急行おくみの号
- 撮影:
- 2022.05.22
- 投稿:
- 養鉄プライド
- エピソード:
- 急行幕のおくみの号 カッコイイです!
- 場所:
- 木尾〜八坂間
No.581 郡上八幡駅に到着
- 撮影:
- 2022.05.08
- 投稿:
- のりさん
- 場所:
- 郡上八幡駅
No.581 郡上八幡駅に到着
- 撮影:
- 2022.05.08
- 投稿:
- のりさん
- エピソード:
- 長良川鉄道に新たな仲間が、郡上八幡らしい駅とおくみの号 とても良い感じでした。
- 場所:
- 郡上八幡駅
No.584 二大エース揃い踏み
- 撮影:
- 2022.05.08
- 投稿:
- 小田裕介
- 場所:
- 郡上八幡駅
No.584 二大エース揃い踏み
- 撮影:
- 2022.05.08
- 投稿:
- 小田裕介
- エピソード:
- 令和4年5月8日に観光列車ながらに乗車した際に撮影をしたものです。この日はおくみの号の復活運転もある日で、一日フリーきっぷを購入し、大矢駅でおくみの号を撮影した後、美濃市駅へ戻りながら号で郡上八幡駅でこれを撮影する事ができました。
- 場所:
- 郡上八幡駅