- ホーム
- ながてつPHOTOギャラリー
ながてつPHOTOギャラリー
あの時も、この時も、思い出の中には長良川鉄道があった・・・。
皆様からお送りいただいた、思い出のながてつ写真をご紹介しています。
No.118 切符にも趣きが。
- 撮影:
- 2016.02.25
- 投稿:
- 奈良県橿原市 村井ルカ様
- 場所:
- 美濃市駅
No.118 切符にも趣きが。
- 撮影:
- 2016.02.25
- 投稿:
- 奈良県橿原市 村井ルカ様
- エピソード:
- 美濃市はとても良かった。駅もノスタルジック。
- 場所:
- 美濃市駅
No.117 アンティークのレール
- 撮影:
- 2016.02.25
- 投稿:
- 奈良県橿原市 村井ルカ様
- 場所:
- 美濃市駅
No.117 アンティークのレール
- 撮影:
- 2016.02.25
- 投稿:
- 奈良県橿原市 村井ルカ様
- エピソード:
- 支柱等にアンティークのレールが転用されているとは知りませんでした。 「レンタサイクルやってます!!」の看板。いいな。
- 場所:
- 美濃市駅
No.116 長良川鉄道・たそがれ
- 撮影:
- 2016.02.10
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 風林山様
- 場所:
- 加茂野~富加駅間
No.116 長良川鉄道・たそがれ
- 撮影:
- 2016.02.10
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 風林山様
- エピソード:
- 日暮れ時、紅色に染まる空と雲、えんじ色の車体がいい感じでした。
- 場所:
- 加茂野~富加駅間
No.318 旅に出よう
- 撮影:
- 2016.02.10
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 風林山様
- 場所:
- 加茂野~富加
No.318 旅に出よう
- 撮影:
- 2016.02.10
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 風林山様
- エピソード:
- 青く高い空を、雲が流れていくのを眺めていると、えんじ色の気動車に乗って旅がしたくなります。
- 場所:
- 加茂野~富加
No.114 列車通学
- 撮影:
- 2016.01.15
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- 場所:
- 北濃駅
No.114 列車通学
- 撮影:
- 2016.01.15
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- エピソード:
- 長良川鉄道は地域の人たちにとって大切な足なのですね。
- 場所:
- 北濃駅
No.107 晩秋の輝き
- 撮影:
- 2015.12.13
- 投稿:
- 和歌山県新宮市 yacht様
- 場所:
- 木尾~八坂駅間
No.107 晩秋の輝き
- 撮影:
- 2015.12.13
- 投稿:
- 和歌山県新宮市 yacht様
- エピソード:
- 初めて長良川鉄道を訪ねました。丸一日時刻表とにらめっこしながら多くの場所で撮影しましたが、とにかく画になる場所が多いですね。また、四季それぞれに魅力的なところだと思います。次は、桜の時期にゆっくり訪ねたいと思っています。もちろん乗車もしたいですね。この写真は、美並の道の駅で休憩中に沿線の草がきれいな場所を見つけ急遽撮影したものです。12月なのに暖かくて秋の気配でした。
- 場所:
- 木尾~八坂駅間
No.108 キラリ光る
- 撮影:
- 2015.12.06
- 投稿:
- 愛知県江南市 はーくん(小学3年生)様
- 場所:
- 木尾~八坂駅間
No.108 キラリ光る
- 撮影:
- 2015.12.06
- 投稿:
- 愛知県江南市 はーくん(小学3年生)様
- エピソード:
- おとうさんといっしょに長良川鉄道の写真撮影対決に行って撮れた一枚です。この写真は、おとうさんが気に入ってくれました。
- 場所:
- 木尾~八坂駅間
No.109 模型みたい
- 撮影:
- 2015.12.06
- 投稿:
- 愛知県江南市 はーくん(小学3年生)様
- 場所:
- 母野駅
No.109 模型みたい
- 撮影:
- 2015.12.06
- 投稿:
- 愛知県江南市 はーくん(小学3年生)様
- エピソード:
- 駅のホームに、まるで模型の電車がのっているようにとれました。
- 場所:
- 母野駅
No.112 線路は続くよ
- 撮影:
- 2015.12.06
- 投稿:
- 愛知県江南市 安藤敦司様
- 場所:
- 母野駅
No.112 線路は続くよ
- 撮影:
- 2015.12.06
- 投稿:
- 愛知県江南市 安藤敦司様
- エピソード:
- 湾曲したり上下している線路を特徴的に捉えました。
- 場所:
- 母野駅
No.111 お月見
- 撮影:
- 2015.12.06
- 投稿:
- 愛知県江南市 安藤敦司様
- 場所:
- 木尾~八坂駅間
No.111 お月見
- 撮影:
- 2015.12.06
- 投稿:
- 愛知県江南市 安藤敦司様
- エピソード:
- 沿線に茂るすすきの間に車両のライトを入れ、月見をイメージした写真が撮影できました。
- 場所:
- 木尾~八坂駅間
No.110 清流にのって
- 撮影:
- 2015.12.06
- 投稿:
- 愛知県江南市 はーくん(小学3年生)様
- 場所:
- 自然園前~山田駅間
No.110 清流にのって
- 撮影:
- 2015.12.06
- 投稿:
- 愛知県江南市 はーくん(小学3年生)様
- エピソード:
- おとうさんと写真対決をして、ぼくが気に入った一枚です。
- 場所:
- 自然園前~山田駅間
No.405 森の中から現れるキハ
- 撮影:
- 2015.11.15
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- 場所:
- 北濃駅付近
No.405 森の中から現れるキハ
- 撮影:
- 2015.11.15
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- エピソード:
- 朝の斜光の挿す中、ゆっくりと気動車が現れました。
- 場所:
- 北濃駅付近
No.105 小雨の北濃
- 撮影:
- 2015.11.14
- 投稿:
- 愛知県清須市 三井利哉様
- 場所:
- 北濃駅
No.105 小雨の北濃
- 撮影:
- 2015.11.14
- 投稿:
- 愛知県清須市 三井利哉様
- エピソード:
- 一度は訪れたいと思っていた北濃駅。小雨降る秋の風情と一緒に「ナガラ500形」を写してみました。
- 場所:
- 北濃駅
No.104 緑の中へ
- 撮影:
- 2015.10.10
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 後藤様
- 場所:
- 梅山~湯の洞温泉口駅間
No.104 緑の中へ
- 撮影:
- 2015.10.10
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 後藤様
- 場所:
- 梅山~湯の洞温泉口駅間
No.103 美並に向かう
- 撮影:
- 2015.10.10
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 後藤様
- 場所:
- 美並苅安~赤池駅間
No.103 美並に向かう
- 撮影:
- 2015.10.10
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 後藤様
- 場所:
- 美並苅安~赤池駅間
No.356 夕日の見送り
- 撮影:
- 2015.10.01
- 投稿:
- 長野県諏訪市 とし様
- 場所:
- 富加~関富岡
No.356 夕日の見送り
- 撮影:
- 2015.10.01
- 投稿:
- 長野県諏訪市 とし様
- エピソード:
- 長良川鉄道を利用し、大学時代を過ごした岐阜県関市に遊びに行った時の帰りの車窓から。夕日がお見送りしてくれました。
- 場所:
- 富加~関富岡
No.099 運転席の横の風景
- 撮影:
- 2015.09.26
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 久保様
- 場所:
- 郡上市八幡町
No.099 運転席の横の風景
- 撮影:
- 2015.09.26
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 久保様
- エピソード:
- 運賃表示機と運転士さんの鞄、ミラーに映る車両、心がほんわかする穏やかな風景でした
- 場所:
- 郡上市八幡町
No.100 ミラーの中に・・・
- 撮影:
- 2015.09.26
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 久保様
- 場所:
- 郡上市美並町
No.100 ミラーの中に・・・
- 撮影:
- 2015.09.26
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 久保様
- エピソード:
- ミラーに映ったラッピング車両がかわいらしくて、シャッターを押しました
- 場所:
- 郡上市美並町