- ホーム
- ながてつPHOTOギャラリー
ながてつPHOTOギャラリー
あの時も、この時も、思い出の中には長良川鉄道があった・・・。
皆様からお送りいただいた、思い出のながてつ写真をご紹介しています。
No.106 列車とラフティングとのコラボ
- 撮影:
- 2015.05.17
- 投稿:
- 愛知県一宮市 M.horia様
- 場所:
- 美並苅安~赤池駅間
No.106 列車とラフティングとのコラボ
- 撮影:
- 2015.05.17
- 投稿:
- 愛知県一宮市 M.horia様
- エピソード:
- 午前11時34分頃列車は長良川第3橋梁通過。ラフティングもほぼ同じ時刻に橋梁下を通過・・・。なかなかタイミングが合わなく、何度でも足を運びようやくタイミング良く撮影が出来ました。
- 場所:
- 美並苅安~赤池駅間
No.087 山間列車
- 撮影:
- 2015.05.06
- 投稿:
- 愛知県知多郡美浜町 内田剛夫様
- 場所:
- 相生~郡上八幡駅間
No.087 山間列車
- 撮影:
- 2015.05.06
- 投稿:
- 愛知県知多郡美浜町 内田剛夫様
- エピソード:
- 優美な自然の中をコトコト走る列車。懐かしい風景が心を癒してくれました。
- 場所:
- 相生~郡上八幡駅間
No.088 鯉のぼりと列車
- 撮影:
- 2015.05.06
- 投稿:
- 愛知県額田郡 盛合辰也様
- 場所:
- 洲原駅付近
No.088 鯉のぼりと列車
- 撮影:
- 2015.05.06
- 投稿:
- 愛知県額田郡 盛合辰也様
- エピソード:
- ちょうど列車が通る瞬間に鯉のぼりが風になびいてくれました。
- 場所:
- 洲原駅付近
No.085 雪の北濃駅
- 撮影:
- 2015.03.10
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡大口町 長鉄好き様
- 場所:
- 北濃駅構内
No.085 雪の北濃駅
- 撮影:
- 2015.03.10
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡大口町 長鉄好き様
- 場所:
- 北濃駅構内
No.084 ナガラ1型10号車LastRun
- 撮影:
- 2014.12.23
- 投稿:
- 小関大季様
- 場所:
- 美濃市駅
No.084 ナガラ1型10号車LastRun
- 撮影:
- 2014.12.23
- 投稿:
- 小関大季様
- 場所:
- 美濃市駅
No.083 ナガラ白3並び
- 撮影:
- 2014.12.10
- 投稿:
- 小関大季様
- 場所:
- 関駅
No.083 ナガラ白3並び
- 撮影:
- 2014.12.10
- 投稿:
- 小関大季様
- 場所:
- 関駅
No.074 雪の終着駅
- 撮影:
- 2014.12.06
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- 場所:
- 北濃駅構内
No.074 雪の終着駅
- 撮影:
- 2014.12.06
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- エピソード:
- 美濃市ではまったく積もっていなかった雪も、終着北濃駅は銀世界の中でした。
- 場所:
- 北濃駅構内
No.072 北濃の車内から見る終点表示
- 撮影:
- 2014.11.30
- 投稿:
- 横井様
- 場所:
- 北濃駅構内
No.072 北濃の車内から見る終点表示
- 撮影:
- 2014.11.30
- 投稿:
- 横井様
- エピソード:
- 北濃駅で折り返し運転の出発を待つ車内から見えた終点表示です。なんとも旅情がありますね。
- 場所:
- 北濃駅構内
No.073 深戸駅停車
- 撮影:
- 2014.11.30
- 投稿:
- 横井様
- 場所:
- 深戸駅構内
No.073 深戸駅停車
- 撮影:
- 2014.11.30
- 投稿:
- 横井様
- エピソード:
- 深戸駅停車の瞬間。後方の乗車口が開いた途端に、「ふかど」の駅名表示が迎えてくれました。なんとなく、ラッキーな気持ちになりました。
- 場所:
- 深戸駅構内
No.071 秋の奥美濃を行く
- 撮影:
- 2014.11.16
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- 場所:
- 相生駅付近
No.071 秋の奥美濃を行く
- 撮影:
- 2014.11.16
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- エピソード:
- 早朝到着だったため、朝霧が完全に抜けきれませんでしたが、色づいた山々と、澄んだ長良川、美しいです。
- 場所:
- 相生駅付近
No.064 関駅での増結作業
- 撮影:
- 2014.11.09
- 投稿:
- 横井様
- 場所:
- 関駅構内
No.064 関駅での増結作業
- 撮影:
- 2014.11.09
- 投稿:
- 横井様
- 場所:
- 関駅構内
No.036 朝霧の山々と一番列車
- 撮影:
- 2014.10.25
- 投稿:
- 埼玉県入間市 不破隆夫様
- 場所:
- 郡上八幡~自然園前間
No.036 朝霧の山々と一番列車
- 撮影:
- 2014.10.25
- 投稿:
- 埼玉県入間市 不破隆夫様
- エピソード:
- 郡上の山々に発生した朝霧をバックに下りの一番列車が吉田川の鉄橋を渡る
- 場所:
- 郡上八幡~自然園前間
No.041 美濃駅の秋
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- 場所:
- 美濃市駅構内
No.041 美濃駅の秋
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- エピソード:
- 長良川鉄道美濃市駅へ降り立ったところ、空は晴れ渡り一足早い秋景色が広がっていました。
- 場所:
- 美濃市駅構内
No.043 秋の陽ざしを浴びて
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- 場所:
- 美濃市駅構内
No.043 秋の陽ざしを浴びて
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- エピソード:
- 憧れの美濃市駅に降りました。秋の陽ざしにすすきの穂が輝いて素晴らしい光景となりました。
- 場所:
- 美濃市駅構内
No.057 秋の風景
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- 場所:
- 大矢駅付近
No.057 秋の風景
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- エピソード:
- 郡上八幡から美濃太田への帰りの列車。車窓から秋を感じる風景が次々と飛び込んできました。
- 場所:
- 大矢駅付近
No.051 郡上八幡駅の風景
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- 場所:
- 郡上八幡駅構内
No.051 郡上八幡駅の風景
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- エピソード:
- 憧れの旅 郡上八幡駅へ着きました。空は晴れ渡り、たくさんの見どころが待っています。
- 場所:
- 郡上八幡駅構内
No.054 秋の郡上八幡駅
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- 場所:
- 郡上八幡駅構内
No.054 秋の郡上八幡駅
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- エピソード:
- 北濃へ向かう列車が停車。秋の陽ざしを浴びて駅構内の長い影が旅の思い出をつくります。
- 場所:
- 郡上八幡駅構内
No.039 澄み渡る青空
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- 場所:
- 関市役所前駅構内
No.039 澄み渡る青空
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- エピソード:
- 美濃太田駅から郡上八幡への旅の途中、関市役所前駅の空は驚くほどの藍色に染まっていました。
- 場所:
- 関市役所前駅構内