- ホーム
- ながてつPHOTOギャラリー
ながてつPHOTOギャラリー
あの時も、この時も、思い出の中には長良川鉄道があった・・・。
皆様からお送りいただいた、思い出のながてつ写真をご紹介しています。
No.076 加茂野駅にて
- 撮影:
- 2014.10.10
- 投稿:
- 小関大季様
- 場所:
- 加茂野駅付近
No.076 加茂野駅にて
- 撮影:
- 2014.10.10
- 投稿:
- 小関大季様
- 場所:
- 加茂野駅付近
No.028 古参が秋の花道を行く
- 撮影:
- 2014.09.21
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡大口町 ふなちゃん様
- 場所:
- 湯の洞温泉口~洲原駅間
No.028 古参が秋の花道を行く
- 撮影:
- 2014.09.21
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡大口町 ふなちゃん様
- エピソード:
- ナガラⅠ型と彼岸花のコラボ…この共演も今年限り、寂しいね。
- 場所:
- 湯の洞温泉口~洲原駅間
No.029 初秋を走る
- 撮影:
- 2014.09.20
- 投稿:
- 静岡県 とみた様
- 場所:
- 郡上市美並町
No.029 初秋を走る
- 撮影:
- 2014.09.20
- 投稿:
- 静岡県 とみた様
- エピソード:
- この場所に来て、秋を感じました。
- 場所:
- 郡上市美並町
No.033 終点「北濃駅」
- 撮影:
- 2014.09.16
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 ねえ●●やまっち様
- 場所:
- 北濃駅構内
No.033 終点「北濃駅」
- 撮影:
- 2014.09.16
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 ねえ●●やまっち様
- エピソード:
- 終点駅はそこから先の線路がなく旅愁たっぷりの雰囲気がありますね。夜の美濃太田行き502号気動車です。
- 場所:
- 北濃駅構内
No.031 道
- 撮影:
- 2014.09.14
- 投稿:
- 岐阜県郡上市 エケセテネ様
- 場所:
- 関駅構内
No.031 道
- 撮影:
- 2014.09.14
- 投稿:
- 岐阜県郡上市 エケセテネ様
- エピソード:
- 関駅構内の通路を見て何か味を感じて撮りました。
- 場所:
- 関駅構内
No.026 ハイタッチ!
- 撮影:
- 2014.09.06
- 投稿:
- 愛知県 警備員様
- 場所:
- 水ヶ洞踏切(梅山~湯の洞温泉口駅間)
No.026 ハイタッチ!
- 撮影:
- 2014.09.06
- 投稿:
- 愛知県 警備員様
- エピソード:
- 深緑のトンネルに木霊するエンジン音に森も高揚しているようでした。
- 場所:
- 水ヶ洞踏切(梅山~湯の洞温泉口駅間)
No.080 ナガラ10転車台を回そうツアーの団体列車とナガラ201の並び
- 撮影:
- 2014.08.10
- 投稿:
- 小関大季様
- 場所:
- 美濃白鳥駅
No.080 ナガラ10転車台を回そうツアーの団体列車とナガラ201の並び
- 撮影:
- 2014.08.10
- 投稿:
- 小関大季様
- 場所:
- 美濃白鳥駅
No.079 全通80周年記念号 ナガラ304
- 撮影:
- 2014.08.10
- 投稿:
- 小関大季様
- 場所:
- 関口駅
No.079 全通80周年記念号 ナガラ304
- 撮影:
- 2014.08.10
- 投稿:
- 小関大季様
- 場所:
- 関口駅
No.078 ナガラ501+ナガラ502
- 撮影:
- 2014.08.10
- 投稿:
- 小関大季様
- 場所:
- 美濃太田駅
No.078 ナガラ501+ナガラ502
- 撮影:
- 2014.08.10
- 投稿:
- 小関大季様
- 場所:
- 美濃太田駅
No.077 全通80周年ヘッドマーク付きナガラ201号車
- 撮影:
- 2014.08.10
- 投稿:
- 小関大季様
- 場所:
- 美濃太田駅
No.077 全通80周年ヘッドマーク付きナガラ201号車
- 撮影:
- 2014.08.10
- 投稿:
- 小関大季様
- 場所:
- 美濃太田駅
No.015 出発進行
- 撮影:
- 2014.08.09
- 投稿:
- 岐阜県多治見市 香住輝雄様
- 場所:
- 郡上八幡駅
No.015 出発進行
- 撮影:
- 2014.08.09
- 投稿:
- 岐阜県多治見市 香住輝雄様
- エピソード:
- 越美南線全線開通80周年記念行事に参加させていただきました。
- 場所:
- 郡上八幡駅
No.024 雨の中の80周年記念
- 撮影:
- 2014.08.09
- 投稿:
- 愛知県清須市 川出和秀様
- 場所:
- 白山長滝~北濃駅間
No.024 雨の中の80周年記念
- 撮影:
- 2014.08.09
- 投稿:
- 愛知県清須市 川出和秀様
- エピソード:
- 越美南線80周年おめでとうございます。これからも応援します!
- 場所:
- 白山長滝~北濃駅間
No.016 トンネルを駆け抜ける
- 撮影:
- 2014.08.09
- 投稿:
- 岐阜県関市 奥村理央様
- 場所:
- 福野駅~大矢駅間
No.016 トンネルを駆け抜ける
- 撮影:
- 2014.08.09
- 投稿:
- 岐阜県関市 奥村理央様
- 場所:
- 福野駅~大矢駅間
No.011 清流を見下ろして
- 撮影:
- 2014.07.27
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 岐ッチャマ様
- 場所:
- 郡上八幡~自然園前駅間
No.011 清流を見下ろして
- 撮影:
- 2014.07.27
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 岐ッチャマ様
- エピソード:
- 転車台ツアーも最終日に…
- 場所:
- 郡上八幡~自然園前駅間
No.013 緑の中をゆく。
- 撮影:
- 2014.07.27
- 投稿:
- 名古屋市西区 サルサ様
- 場所:
- 八坂→木尾駅間
No.013 緑の中をゆく。
- 撮影:
- 2014.07.27
- 投稿:
- 名古屋市西区 サルサ様
- エピソード:
- 真夏の暑い中、列車が緑の中に入ると涼し気な雰囲気が広がってきました。
- 場所:
- 八坂→木尾駅間
No.022 鳥居とⅠ型のコラボ…ありがたい!!!
- 撮影:
- 2014.07.27
- 投稿:
- 愛知県犬山市 高山本線様
- 場所:
- 美濃白鳥~北濃駅間
No.022 鳥居とⅠ型のコラボ…ありがたい!!!
- 撮影:
- 2014.07.27
- 投稿:
- 愛知県犬山市 高山本線様
- エピソード:
- ナガラⅠ型のさよならイベント日に、Ⅰ型追っかけ中に発見した鳥居です。
- 場所:
- 美濃白鳥~北濃駅間
No.004 里山を往く
- 撮影:
- 2014.07.21
- 投稿:
- 愛知県犬山市 高山本線様
- 場所:
- 郡上八幡~北濃間
No.004 里山を往く
- 撮影:
- 2014.07.21
- 投稿:
- 愛知県犬山市 高山本線様
- エピソード:
- 撮影場所を求めていたところ、架線柱のないポイントを見つけ夢中で撮影しました。
- 場所:
- 郡上八幡~北濃間
No.010 初夏のはじまり
- 撮影:
- 2014.07.10
- 投稿:
- 静岡県静岡市 シグマ様
- 場所:
- 郡上市白鳥町
No.010 初夏のはじまり
- 撮影:
- 2014.07.10
- 投稿:
- 静岡県静岡市 シグマ様
- エピソード:
- 暑さゆえに下を向き歩いていると幸運にも花を見つけました。
- 場所:
- 郡上市白鳥町