- ホーム
- ながてつPHOTOギャラリー
ながてつPHOTOギャラリー
あの時も、この時も、思い出の中には長良川鉄道があった・・・。
皆様からお送りいただいた、思い出のながてつ写真をご紹介しています。
No.040 秋の美濃駅
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- 場所:
- 美濃市駅構内
No.040 秋の美濃駅
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- エピソード:
- 憧れの美濃市駅に降りました。駅は秋の陽ざしに包まれうだつの街へと続く綺麗な風景が迎えてくれました。
- 場所:
- 美濃市駅構内
No.052 輝く陽ざしの中で
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- 場所:
- 郡上八幡駅構内
No.052 輝く陽ざしの中で
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- エピソード:
- 郡上八幡駅の構内へ陽ざしが差し込み、とても素敵な風景が広がっていました。
- 場所:
- 郡上八幡駅構内
No.045 秋の車窓
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- 場所:
- 美並苅安~赤池間
No.045 秋の車窓
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- エピソード:
- 長良川の清流は色が透き通りとてもきれいでいつまでも変わらずに残したい風景です。
- 場所:
- 美並苅安~赤池間
No.055 懐かしい想いで
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- 場所:
- 郡上八幡駅構内
No.055 懐かしい想いで
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- エピソード:
- 郡上八幡駅構内にあるふるさと鉄道館。懐かしい鉄道資機材を目にし、幼き日々を想い出します。
- 場所:
- 郡上八幡駅構内
No.053 郡上八幡駅
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- 場所:
- 郡上八幡駅構内
No.053 郡上八幡駅
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- エピソード:
- 郡上八幡駅構内に陽が差し込み、北濃へ向かう列車。車体の色と相まってなんともいえない風景です。
- 場所:
- 郡上八幡駅構内
No.046 車窓からの風景
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- 場所:
- 深戸~相生間
No.046 車窓からの風景
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- エピソード:
- 郡上八幡へ向かう清流列車。いままで見たことのない水色の長良川。いつまでも心に残る風景です。
- 場所:
- 深戸~相生間
No.049 郡上の秋
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- 場所:
- 郡上八幡駅構内
No.049 郡上の秋
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- エピソード:
- 郡上八幡駅の構内は、古き良き時代へタイムスリップしたような風景が心を癒してくれました。
- 場所:
- 郡上八幡駅構内
No.056 この旅で一番の風景
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- 場所:
- 郡上八幡駅構内
No.056 この旅で一番の風景
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- エピソード:
- 郡上八幡駅構内に陽の光が降り注ぎ、構内の影がやさしくあたりを照らす想い出の一枚となりました。
- 場所:
- 郡上八幡駅構内
No.037 清流列車に乗り込んで
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- 場所:
- 関駅構内
No.037 清流列車に乗り込んで
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- エピソード:
- 秋の陽ざしを浴びる清流列車、初めての長良川鉄道。美濃太田から郡上八幡へと向かう旅が始まりました。
- 場所:
- 関駅構内
No.047 北濃へ向かう清流列車
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- 場所:
- 相生駅付近
No.047 北濃へ向かう清流列車
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- エピソード:
- 北濃へ向かう清流列車。車窓からの風景は秋を感じる素晴らしい空と大地が広がっています。
- 場所:
- 相生駅付近
No.050 郡上の街に舞い降りて
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- 場所:
- 郡上八幡駅構内
No.050 郡上の街に舞い降りて
- 撮影:
- 2014.10.24
- 投稿:
- 岩手県盛岡市 小笠原邦雄様
- エピソード:
- 旅の目的地郡上八幡駅に降り立ち、提灯の歓迎を受けてここから郡上八幡の旅が始まります。
- 場所:
- 郡上八幡駅構内
No.076 加茂野駅にて
- 撮影:
- 2014.10.10
- 投稿:
- 小関大季様
- 場所:
- 加茂野駅付近
No.076 加茂野駅にて
- 撮影:
- 2014.10.10
- 投稿:
- 小関大季様
- 場所:
- 加茂野駅付近
No.028 古参が秋の花道を行く
- 撮影:
- 2014.09.21
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡大口町 ふなちゃん様
- 場所:
- 湯の洞温泉口~洲原駅間
No.028 古参が秋の花道を行く
- 撮影:
- 2014.09.21
- 投稿:
- 愛知県丹羽郡大口町 ふなちゃん様
- エピソード:
- ナガラⅠ型と彼岸花のコラボ…この共演も今年限り、寂しいね。
- 場所:
- 湯の洞温泉口~洲原駅間
No.029 初秋を走る
- 撮影:
- 2014.09.20
- 投稿:
- 静岡県 とみた様
- 場所:
- 郡上市美並町
No.029 初秋を走る
- 撮影:
- 2014.09.20
- 投稿:
- 静岡県 とみた様
- エピソード:
- この場所に来て、秋を感じました。
- 場所:
- 郡上市美並町
No.033 終点「北濃駅」
- 撮影:
- 2014.09.16
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 ねえ●●やまっち様
- 場所:
- 北濃駅構内
No.033 終点「北濃駅」
- 撮影:
- 2014.09.16
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 ねえ●●やまっち様
- エピソード:
- 終点駅はそこから先の線路がなく旅愁たっぷりの雰囲気がありますね。夜の美濃太田行き502号気動車です。
- 場所:
- 北濃駅構内
No.031 道
- 撮影:
- 2014.09.14
- 投稿:
- 岐阜県郡上市 エケセテネ様
- 場所:
- 関駅構内
No.031 道
- 撮影:
- 2014.09.14
- 投稿:
- 岐阜県郡上市 エケセテネ様
- エピソード:
- 関駅構内の通路を見て何か味を感じて撮りました。
- 場所:
- 関駅構内
No.026 ハイタッチ!
- 撮影:
- 2014.09.06
- 投稿:
- 愛知県 警備員様
- 場所:
- 水ヶ洞踏切(梅山~湯の洞温泉口駅間)
No.026 ハイタッチ!
- 撮影:
- 2014.09.06
- 投稿:
- 愛知県 警備員様
- エピソード:
- 深緑のトンネルに木霊するエンジン音に森も高揚しているようでした。
- 場所:
- 水ヶ洞踏切(梅山~湯の洞温泉口駅間)
No.080 ナガラ10転車台を回そうツアーの団体列車とナガラ201の並び
- 撮影:
- 2014.08.10
- 投稿:
- 小関大季様
- 場所:
- 美濃白鳥駅
No.080 ナガラ10転車台を回そうツアーの団体列車とナガラ201の並び
- 撮影:
- 2014.08.10
- 投稿:
- 小関大季様
- 場所:
- 美濃白鳥駅