- ホーム
- ながてつPHOTOギャラリー
ながてつPHOTOギャラリー
あの時も、この時も、思い出の中には長良川鉄道があった・・・。
皆様からお送りいただいた、思い出のながてつ写真をご紹介しています。
フォトコンテストNo.31 雪のち晴
- 撮影:
- 2011.02.03
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【KG賞】
- 場所:
- 大和町万場
フォトコンテストNo.31 雪のち晴
- 撮影:
- 2011.02.03
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【KG賞】
- 場所:
- 大和町万場
フォトコンテストNo.21 豪鉄
- 撮影:
- 2011.01.30
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【佳作】
- 場所:
- 郡上大和~万場間
フォトコンテストNo.21 豪鉄
- 撮影:
- 2011.01.30
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【佳作】
- 場所:
- 郡上大和~万場間
フォトコンテストNo.05 朝焼け
- 撮影:
- 2011.01.27
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【銀賞】
- 場所:
- 富加~関富岡間
フォトコンテストNo.05 朝焼け
- 撮影:
- 2011.01.27
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【銀賞】
- 場所:
- 富加~関富岡間
フォトコンテストNo.02 雪原を走る
- 撮影:
- 2011.01.06
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【金賞】
- 場所:
- 白鳥高原駅付近
フォトコンテストNo.02 雪原を走る
- 撮影:
- 2011.01.06
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【金賞】
- 場所:
- 白鳥高原駅付近
フォトコンテストNo.27 雪景色を走る
- 撮影:
- 2011.01.03
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【KG賞】
- 場所:
- 白鳥町万場
フォトコンテストNo.27 雪景色を走る
- 撮影:
- 2011.01.03
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【KG賞】
- 場所:
- 白鳥町万場
No.066 夕陽を浴びて
- 撮影:
- 2010.12.24
- 投稿:
- 岐阜県関市 竹林稔様
- 場所:
- 下有知~松森間
No.066 夕陽を浴びて
- 撮影:
- 2010.12.24
- 投稿:
- 岐阜県関市 竹林稔様
- エピソード:
- 松森のカーブを抜けて夕陽がクリスマストレインをスポットライトで演出
- 場所:
- 下有知~松森間
フォトコンテストNo.06 メリークリスマス
- 撮影:
- 2010.12.23
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト 【銀賞】
- 場所:
- 郡上八幡駅構内
フォトコンテストNo.06 メリークリスマス
- 撮影:
- 2010.12.23
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト 【銀賞】
- 場所:
- 郡上八幡駅構内
フォトコンテストNo.12 White Merry Christmas
- 撮影:
- 2010.12.19
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【佳作】
- 場所:
- 白山長滝~北濃駅間
フォトコンテストNo.12 White Merry Christmas
- 撮影:
- 2010.12.19
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【佳作】
- 場所:
- 白山長滝~北濃駅間
フォトコンテストNo.07 コスモスの咲く頃
- 撮影:
- 2010.10.23
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【銅賞】
- 場所:
- 関市肥田瀬
フォトコンテストNo.07 コスモスの咲く頃
- 撮影:
- 2010.10.23
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【銅賞】
- 場所:
- 関市肥田瀬
フォトコンテストNo.04 そば畑と長鉄風景
- 撮影:
- 2010.10.15
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト 【銀賞】
- 場所:
- 郡上市美並町
フォトコンテストNo.04 そば畑と長鉄風景
- 撮影:
- 2010.10.15
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト 【銀賞】
- 場所:
- 郡上市美並町
フォトコンテストNo.22 農繁期の頃
- 撮影:
- 2010.10.04
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【KG賞】
- 場所:
- 美濃市保木脇
フォトコンテストNo.22 農繁期の頃
- 撮影:
- 2010.10.04
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【KG賞】
- 場所:
- 美濃市保木脇
フォトコンテストNo.23 通行証手渡し
- 撮影:
- 2010.09.26
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【KG賞】
- 場所:
- 美濃白鳥駅構内
フォトコンテストNo.23 通行証手渡し
- 撮影:
- 2010.09.26
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【KG賞】
- 場所:
- 美濃白鳥駅構内
フォトコンテストNo.30 夕暮れの踏切
- 撮影:
- 2010.08.27
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【KG賞】
- 場所:
- 白鳥町白鳥
フォトコンテストNo.30 夕暮れの踏切
- 撮影:
- 2010.08.27
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【KG賞】
- 場所:
- 白鳥町白鳥
フォトコンテストNo.11 長良川鉄道とラフティング
- 撮影:
- 2010.08.19
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【銅賞】
- 場所:
- 郡上市美並町
フォトコンテストNo.11 長良川鉄道とラフティング
- 撮影:
- 2010.08.19
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【銅賞】
- 場所:
- 郡上市美並町
フォトコンテストNo.03 田園
- 撮影:
- 2010.05.16
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【金賞】
- 場所:
- 大中~大島間
フォトコンテストNo.03 田園
- 撮影:
- 2010.05.16
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【金賞】
- 場所:
- 大中~大島間
No.062 兄弟
- 撮影:
- 2010.01.02
- 投稿:
- 岐阜県関市 竹林稔様
- 場所:
- 湯の洞温泉口~洲原間
No.062 兄弟
- 撮影:
- 2010.01.02
- 投稿:
- 岐阜県関市 竹林稔様
- 場所:
- 湯の洞温泉口~洲原間
No.061 雪中を行く初詣号
- 撮影:
- 2010.01.02
- 投稿:
- 岐阜県関市 竹林稔様
- 場所:
- 福野~美並苅安間
No.061 雪中を行く初詣号
- 撮影:
- 2010.01.02
- 投稿:
- 岐阜県関市 竹林稔様
- 場所:
- 福野~美並苅安間
No.641 列車と牛舎。
- 撮影:
- 2009.10.16
- 投稿:
- 匿名
- 場所:
- 列車と牛舎。
No.641 列車と牛舎。
- 撮影:
- 2009.10.16
- 投稿:
- 匿名
- エピソード:
- 徳永駅の近くには牛舎があります。場所は良くありませんが、牛の後ろに列車が通り見送っているような気もします。
- 場所:
- 列車と牛舎。