- ホーム
- ながてつPHOTOギャラリー
ながてつPHOTOギャラリー
あの時も、この時も、思い出の中には長良川鉄道があった・・・。
皆様からお送りいただいた、思い出のながてつ写真をご紹介しています。
No.032 冬の鉄路を守る
- 撮影:
- 2013.01.28
- 投稿:
- 埼玉県越谷市 黒田 陽一様
- 場所:
- 美濃白鳥駅構内
No.032 冬の鉄路を守る
- 撮影:
- 2013.01.28
- 投稿:
- 埼玉県越谷市 黒田 陽一様
- エピソード:
- 人知れず鉄道の安全を守る方々の活躍に感動しました。
- 場所:
- 美濃白鳥駅構内
No.017 冬の駅
- 撮影:
- 2013.01.10
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- 場所:
- 北濃駅
No.017 冬の駅
- 撮影:
- 2013.01.10
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- エピソード:
- しんしんと冷え込んだ静かな構内に、低いエンジンの響きと、扉からのぞく暖かい灯りが印象的でした。
- 場所:
- 北濃駅
No.007 列車通学
- 撮影:
- 2012.12.22
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- 場所:
- 北濃駅
No.007 列車通学
- 撮影:
- 2012.12.22
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- エピソード:
- 雪深くまだ薄暗い、始発駅。乗り込んだ乗客は、通学の高校生一人のみ、それでもこの始発列車は走る。
- 場所:
- 北濃駅
No.030 秋の郡上路を行く
- 撮影:
- 2012.11.18
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- 場所:
- 相生駅付近
No.030 秋の郡上路を行く
- 撮影:
- 2012.11.18
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- エピソード:
- 色づいた山々と、澄んだ長良川、美しいです。
- 場所:
- 相生駅付近
No.008 秋の駅
- 撮影:
- 2012.11.18
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- 場所:
- 相生駅
No.008 秋の駅
- 撮影:
- 2012.11.18
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- エピソード:
- 郡上の秋は暖かいです。
- 場所:
- 相生駅
No.384 永遠に残したい日本の鉄道風景
- 撮影:
- 2012.08.10
- 投稿:
- 愛知県一宮市 まこみあ様
- 場所:
- 美濃白鳥駅
No.384 永遠に残したい日本の鉄道風景
- 撮影:
- 2012.08.10
- 投稿:
- 愛知県一宮市 まこみあ様
- エピソード:
- 列車が到着しタブレットを渡す駅員さん。
- 場所:
- 美濃白鳥駅
No.005 長良川の春
- 撮影:
- 2012.04.15
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- 場所:
- 郡上市相生駅付近
No.005 長良川の春
- 撮影:
- 2012.04.15
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- エピソード:
- 撮影日数日前、国道からこの景色が目にとまり、ここは美しい、と感じ、後日カメラ持参で撮影。
- 場所:
- 郡上市相生駅付近
No.023 里山の春を行く
- 撮影:
- 2012.04.12
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- 場所:
- 深戸駅付近
No.023 里山の春を行く
- 撮影:
- 2012.04.12
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- エピソード:
- 郡上の春は色とりどり。
- 場所:
- 深戸駅付近
No.020 加茂野の春
- 撮影:
- 2012.04.01
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 竹中浩一様
- 場所:
- 加茂野駅
No.020 加茂野の春
- 撮影:
- 2012.04.01
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 竹中浩一様
- 場所:
- 加茂野駅
No.115 お家に帰ろう
- 撮影:
- 2012.02.01
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 風林山様
- 場所:
- 富加~関富岡駅間
No.115 お家に帰ろう
- 撮影:
- 2012.02.01
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 風林山様
- エピソード:
- 夕方の柔らかい光の中、家路を急ぐ人々を乗せて駆け抜ける姿に哀愁を感じました。
- 場所:
- 富加~関富岡駅間
フォトコンテストNo.15 快速
- 撮影:
- 2011.05.08
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【佳作】
- 場所:
- 郡上市
フォトコンテストNo.15 快速
- 撮影:
- 2011.05.08
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【佳作】
- 場所:
- 郡上市
フォトコンテストNo.13 長良川鉄道を眺める鯉の群れ
- 撮影:
- 2011.05.06
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【佳作】
- 場所:
- 洲原駅付近
フォトコンテストNo.13 長良川鉄道を眺める鯉の群れ
- 撮影:
- 2011.05.06
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【佳作】
- 場所:
- 洲原駅付近
フォトコンテストNo.28 里山の朝
- 撮影:
- 2011.04.30
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【KG賞】
- 場所:
- 自然園~山田間
フォトコンテストNo.28 里山の朝
- 撮影:
- 2011.04.30
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【KG賞】
- 場所:
- 自然園~山田間
フォトコンテストNo.29 難所を行く
- 撮影:
- 2011.04.16
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【KG賞】
- 場所:
- 八幡町名津佐
フォトコンテストNo.29 難所を行く
- 撮影:
- 2011.04.16
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【KG賞】
- 場所:
- 八幡町名津佐
フォトコンテストNo.25 鉄橋と桜
- 撮影:
- 2011.04.14
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【KG賞】
- 場所:
- 深戸~相生間
フォトコンテストNo.25 鉄橋と桜
- 撮影:
- 2011.04.14
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【KG賞】
- 場所:
- 深戸~相生間
フォトコンテストNo.16 春の長良川鉄道
- 撮影:
- 2011.04.10
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【佳作】
- 場所:
- 湯の洞温泉口駅構内
フォトコンテストNo.16 春の長良川鉄道
- 撮影:
- 2011.04.10
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【佳作】
- 場所:
- 湯の洞温泉口駅構内
フォトコンテストNo.18 一緒にカンパイ!!
- 撮影:
- 2011.04.10
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【佳作】
- 場所:
- 美濃市曽代
フォトコンテストNo.18 一緒にカンパイ!!
- 撮影:
- 2011.04.10
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【佳作】
- 場所:
- 美濃市曽代
フォトコンテストNo.10 花弁に包まれて
- 撮影:
- 2011.04.09
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【銅賞】
- 場所:
- 関口駅構内
フォトコンテストNo.10 花弁に包まれて
- 撮影:
- 2011.04.09
- 投稿:
- 「四季の長良川鉄道」フォトコンテスト【銅賞】
- 場所:
- 関口駅構内