- ホーム
- ながてつPHOTOギャラリー
ながてつPHOTOギャラリー
あの時も、この時も、思い出の中には長良川鉄道があった・・・。
皆様からお送りいただいた、思い出のながてつ写真をご紹介しています。
No.584 二大エース揃い踏み
- 撮影:
- 2022.05.08
- 投稿:
- 小田裕介
- 場所:
- 郡上八幡駅
No.584 二大エース揃い踏み
- 撮影:
- 2022.05.08
- 投稿:
- 小田裕介
- エピソード:
- 令和4年5月8日に観光列車ながらに乗車した際に撮影をしたものです。この日はおくみの号の復活運転もある日で、一日フリーきっぷを購入し、大矢駅でおくみの号を撮影した後、美濃市駅へ戻りながら号で郡上八幡駅でこれを撮影する事ができました。
- 場所:
- 郡上八幡駅
No.580 若葉のころ
- 撮影:
- 2022.05.04
- 投稿:
- 福岡県北九州市 R418様
- 場所:
- 関下有知~関市役所前
No.580 若葉のころ
- 撮影:
- 2022.05.04
- 投稿:
- 福岡県北九州市 R418様
- エピソード:
- さくらの季節が終わり、新緑の中を駆けるながら号を撮影しました。
- 場所:
- 関下有知~関市役所前
No.583 ながてつ&トラクター
- 撮影:
- 2022.05.03
- 投稿:
- S.HAKAMATA
- 場所:
- みなみ子宝温泉-大矢間
No.583 ながてつ&トラクター
- 撮影:
- 2022.05.03
- 投稿:
- S.HAKAMATA
- エピソード:
- サイクリング途中、踏切での1コマ。
- 場所:
- みなみ子宝温泉-大矢間
No.585 おくみの号 出発進行!僕は運転士
- 撮影:
- 2022.04.17
- 投稿:
- 竹林稔
- 場所:
- 郡上八幡駅構内
No.585 おくみの号 出発進行!僕は運転士
- 撮影:
- 2022.04.17
- 投稿:
- 竹林稔
- エピソード:
- おくみの号郡上八幡駅にて
- 場所:
- 郡上八幡駅構内
No.591 花弁舞う中を
- 撮影:
- 2022.04.17
- 投稿:
- 花弁舞う中を
- 場所:
- 北濃駅
No.591 花弁舞う中を
- 撮影:
- 2022.04.17
- 投稿:
- 花弁舞う中を
- エピソード:
- 桜は散り始めていましたが、はらはらとこぼれる花びらの中をやってくるながらはとても美しかったです。
- 場所:
- 北濃駅
No.579 深緑の山と急行色車
- 撮影:
- 2022.04.16
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 ながらでGo!様
- 場所:
- 美濃白鳥~白鳥高原
No.579 深緑の山と急行色車
- 撮影:
- 2022.04.16
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 ながらでGo!様
- エピソード:
- 新型車の国鉄急行色と背景の緑が、よく似合うと思い撮影しました。
- 場所:
- 美濃白鳥~白鳥高原
No.578 春爛漫
- 撮影:
- 2022.04.10
- 投稿:
- 愛知県名古屋市 ヤスマル様
- 場所:
- 相生~郡上八幡
No.578 春爛漫
- 撮影:
- 2022.04.10
- 投稿:
- 愛知県名古屋市 ヤスマル様
- エピソード:
- 咲き誇る春景色と復刻のおくみの号
- 場所:
- 相生~郡上八幡
No.574 青空の下で
- 撮影:
- 2022.04.09
- 投稿:
- 静岡県浜松市 しん様
- 場所:
- 関口~せきてらす前
No.574 青空の下で
- 撮影:
- 2022.04.09
- 投稿:
- 静岡県浜松市 しん様
- エピソード:
- 青空の下を気持ち良さそうに疾走していました。
- 場所:
- 関口~せきてらす前
No.577 交換
- 撮影:
- 2022.04.08
- 投稿:
- 岐阜県関市 竹林稔さま
- 場所:
- 大矢駅
No.577 交換
- 撮影:
- 2022.04.08
- 投稿:
- 岐阜県関市 竹林稔さま
- エピソード:
- 大矢の桜
- 場所:
- 大矢駅
No.576 なつかしの国鉄色
- 撮影:
- 2022.04.08
- 投稿:
- 岐阜県関市 竹林稔さま
- 場所:
- 富加~関富岡
No.576 なつかしの国鉄色
- 撮影:
- 2022.04.08
- 投稿:
- 岐阜県関市 竹林稔さま
- 場所:
- 富加~関富岡
No.575 里山を行く
- 撮影:
- 2022.04.08
- 投稿:
- 岐阜県関市 竹林稔さま
- 場所:
- 梅山~湯の洞温泉口
No.575 里山を行く
- 撮影:
- 2022.04.08
- 投稿:
- 岐阜県関市 竹林稔さま
- エピソード:
- 地元の方がキレイに植えられています
- 場所:
- 梅山~湯の洞温泉口
No.572 行ってらっしゃ~い!
- 撮影:
- 2022.04.03
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 ながらでGo!様
- 場所:
- 関駅
No.572 行ってらっしゃ~い!
- 撮影:
- 2022.04.03
- 投稿:
- 岐阜県各務原市 ながらでGo!様
- エピソード:
- おくみの号を見送る、上山1日駅長さんと、ときどき駅長の様子を撮影しました。
- 場所:
- 関駅
No.573 サクラの中に浮かぶ観光列車
- 撮影:
- 2022.04.02
- 投稿:
- 岐阜県美濃加茂市 加藤宗彦さま
- 場所:
- 美濃太田~前平公園
No.573 サクラの中に浮かぶ観光列車
- 撮影:
- 2022.04.02
- 投稿:
- 岐阜県美濃加茂市 加藤宗彦さま
- エピソード:
- 孫との散歩中に偶然見かけた奇跡の一枚
- 場所:
- 美濃太田~前平公園
No.599 3重連
- 撮影:
- 2022.02.23
- 投稿:
- 和久
- 場所:
- 美並苅安-福野間
No.599 3重連
- 撮影:
- 2022.02.23
- 投稿:
- 和久
- エピソード:
- 滅多に走ることの無い、ながらの3重連団体列車を粉雪舞う中撮影しました。
- 場所:
- 美並苅安-福野間
No.590 落ち葉の絨毯
- 撮影:
- 2021.11.03
- 投稿:
- junco
- 場所:
- 北濃駅
No.590 落ち葉の絨毯
- 撮影:
- 2021.11.03
- 投稿:
- junco
- エピソード:
- 一面の落ち葉の絨毯の向こうに到着したながら。次は桜の季節に必ず来ようと心に決めました。
- 場所:
- 北濃駅
No.592 紅葉の終わりに
- 撮影:
- 2021.11.03
- 投稿:
- junco
- 場所:
- 北濃駅
No.592 紅葉の終わりに
- 撮影:
- 2021.11.03
- 投稿:
- junco
- エピソード:
- 紅葉の終わりつつある北濃駅に停車中のながら。真っ赤な車両がとてもよく映えます。
- 場所:
- 北濃駅
No.571 鮎の友釣りを眺めて
- 撮影:
- 2021.08.06
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- 場所:
- 赤池~深戸間
No.571 鮎の友釣りを眺めて
- 撮影:
- 2021.08.06
- 投稿:
- 岐阜県岐阜市 坂井常泰様
- エピソード:
- 早朝から友釣りに励む人、そんな風光明媚な場所を列車はゆっくり通過する。
- 場所:
- 赤池~深戸間
No.570 梅雨の貴重な晴れ間
- 撮影:
- 2021.06.25
- 投稿:
- 大阪府大阪市 みおつくし様
- 場所:
- 北濃駅
No.570 梅雨の貴重な晴れ間
- 撮影:
- 2021.06.25
- 投稿:
- 大阪府大阪市 みおつくし様
- エピソード:
- ロイヤルレッドに北濃のグリーンが映える。
- 場所:
- 北濃駅